今日は朝からあまり調子がよくなかった。熱っぽくはないのだが、どことなく身体の節々が痛い。肩がこっている感じがし、ふくらはぎもなんか重い。目も疲れているような気がする。
ゴールデンウイークで気が抜けたからか、年度始めからの疲れがドッと出たのかもしれない。振り返ると、昨年度が終わって気を抜くことなく、待った無しで突き進んできた。この学校も2年目で少し流れが見えてきたこともあり、自分で動けるようにもなった。また、市の方からもいろいろな役を与えられている。
自分自身の疲れと向き合うことなく、この1ヶ月を過ごしてきたように思える。
ここは、ゆっくり休みなさいということだろう。来週からはまた、待った無しの日々の連続である。
「英気を養う」
新年度が始まり、我々の職業でなくても新たな環境、慣れない環境で1ヶ月を過ごすことが多いこの季節。見えない疲れ(もちろん見える疲れもそうであるが)、見ようとしない疲れが自然と現れてくるこの時期。この疲れを少しでも取り除き、リフレッシュするのにもってこいのゴールデンウイーク。
しっかり休む時間も確保し、心の疲れ、そしてやはり身体の疲れをとらなければいけない。