以前からMacBookが欲しいと思っている。3年ちょい前にiPhoneにしてから、Appleのアプリが使いやすく感じているからというのもある。Pagesでお便りを作ると、Wordや一太郎では書けない(私には)ようなスタイリッシュなお便りが作れてしまう。でも、iPhoneやiPadでは、やはり文章を打ちづらく、時間がかかってしまう。
そんなこともあり、MacBookを買いたいなと思っている。
しかし、ずっと尻込みしている。その理由は、
- 値段が高い
- 仕事上の互換性が低い(WordやExcel、一太郎が圧倒的主流。むしろそれしかない。)
- Macを使ったことがないため、使いこなせるか不安(敷居が高い気がする。)
- そもそもMacをあまり知らないため、どれがいいのか、違いがよく分からない(でも、これはWindowsパソコンにもいえるか・・・)
- 自分しか使わなそうなため、申し訳ない
家のパソコンが5年以上使っているため、そろそろ買い換えたいと思っているのだが、MacもWindowsもどっちも買えずにいる。
もう、両方買いたい!