一部では話題になっているようだ。このブログでも以前記事を書いた。
読んでみると、面白い視点が多い。学校の備品の値段などは、子どもたちも興味があるのではないか?でも、そういう話題にならなければ、備品の値段になど目は向かないだろう。
「潜在学習」と書いてある。様々な話題を振りまいて、子どもたちの目や耳に触れさせることも、それにつながるのかもしれない。
高学年の子どもたちも見てみると面白いと思う。ただ、何もアプローチをしなければ、高学年の子どもたちが興味を抱くことは難しいだろう。それと、値段を考えると、もう少し内容を厚くしてほしいと思う。
内容を詳しくは述べないが、ぜひ一度見てみてほしい。娘が読み終わったら「特設図書コーナー」に借りようかな。