ブログも継続できるようになった。これからも続けていけそうな気がする。そこで、独自ドメインで運営したくなった。まだまだマイナーな初心者ブロガーではあるが、自分なりにもっとブログを楽しみたくなったこともあり、一大決心して決行してみることにした。
とはいったものの知識がない。そこで以下の記事を参照。
とても詳しく手順が書いてあるのに、思いの外苦戦したが、なんとか設定完了。というか、これ、何も見ないで設定できる人ってすごい。。。
やっと、新しいドメインがブログに反映したかと思ったが、少し経つとお名前.comの「このドメインは使用されています」のように書かれているページにとんでしまったり、また少し経つと再度、ドメインがブログに反映されたり。それを何度か繰り返され、どうしていいのか分からない状況になっている。まぁ、まだ不安定なのかなと勝手に解釈。でも、見てくださっている方が「お名前.com」のページにとばされてしまったらどうしようと思うとなんだかこわい。
とにかく、一度は設定されたから大丈夫と思いたい。
ただ、独自ドメインのブログにしたものの、私自身何をしたらよいかほとんど考えていなかった。ほとんど、スマホで更新しているため、使い勝手もまだよく分かっていない。
せっかくなのでもう少し楽しめるようにしたいなぁと思う。