今日は近くの卸売市場の朝市の日。月に一度開いている。家から車で5分くらいの場所にあるが、今まで行ったことがなかった。
海鮮丼やそばやうどんなどがあるため、朝ごはんを食べに行くかということで行ってみた。
7時前だというのにすごい人。どこも並んでいた。市場の活気ってすごいんだなって思った。実際に見てみることってやっぱり大事。娘は、
「市場って何?」
と思ったようで、少〜しだけ問屋や流通の仕組みについて説明した。
「ふ〜ん」
と聞いていた。2人の子どもには伝わったかどうか分からないが、普通の生活にはないことを感じることができるいい機会だと思った。
朝市の日以外も普通に開いていて、昼食も食べることもできる。しかも安い。家から近いし。ぜひまた行ってみようと思う。