今日は、時間を気にして過ごさなければいけない一日であった。というのも、午後に中学校の体験入学があり、中学校の予定に合わせるために午後一で中学校に到着しなければならなかった。そのため、四時間目には給食を食べなければ間に合わない。しかも帰りは中学校解散であるために、買える用意も持っていかなければならない。
にもかかわらず午前中もタイト。一時間目から調理実習。三時間目は分化。つまり、業間休みまでに試食、片付けを終わらせないとアウトな訳で。
しかしながら、我がクラスは時間の意識が低く、本当にマイペース。
なので、私の中では今日は試練の一日だと思っていた。案の定、調理もマイペース。試食もマイペース。片付けもマイペース。給食の準備も帰りの用意もやっぱりマイペース。「こりゃ間に合わなそうだな」と思っていた。
しかし、蓋を開けてみればすべて時間に間に合っている。中学校に出発するための集合も早い方だった。
あんなにのんびりしていそうに見えて、間に合っている。ちゃんと意識していたのか、それともマグレなのか、本当に不思議な子どもたちだ。。。