「ひょっこりはん」に「にゃんこすたー」、とんと見なくなったなぁ。
これは、本人の腕の無さもあるかもしれないけれど、メディアの責任も大きいと思う。
とにかく短期間に出させ過ぎた。
テレビ局としては、儲けられるときに儲けておこうという考えなのかもしれないが、視聴者からすれば、毎日毎日同じネタを見させられたら、そりゃすぐに飽きてしまう。
新しいネタを考えつく暇も与えられず、テレビに出させられ、同じネタを繰り返させられる。本人たちも売れているという気にもなるだろう。
でも、気付いたらもう過去の人。ひょっこりはんなんて今年の人なのでは?でも、1年ももたなかったのか。
そう考えると、この方々はちょっとかわいそうだなとも思う。
これは、我々にもいい忠告になると思う。
授業でも何でも上手くいったことは、二回目にも上手くいくとは限らない。それに気付かず、何度も何度も同じことを繰り返すと、途端に飽きられてしまう。
しかも、子どもたちは、「次は何をしてくれるのか?」のような期待をするだろうから、余計にガッカリさせる可能性が高くなる。
我々も、常にアイデアを生み出せるようにしないといけない。そのためにもアンテナを高くして、自分の識見を広げていく必要がある。
なんてことを、先ほど「ひょっこりはん」と「にゃんこすたー」をテレビで見て思った。