今日は車検日。今の車で初の車検。
見積もりを見るとやはりそれなりに費用はかかるなと感じる。
すぐ終わるはずもなく、敢え無く代車を借りることに。
私はあまり代車にいい思い出がない。
車に乗りたての頃、初めて代車を借りた時。ガソリンスタンドで代車を借りたのだが、その時の車は「カムリ」あの頃のカムリは「ビスタ」と兄弟車の頃で、なかなかシックな車だった。。
そのカムリである事件が。。それは、タイヤのパンク。なんと、代車でパンクしたのだ。とにかく古すぎるタイヤだったのだろう。仕方なく、トランクに入っていたスペアタイヤに交換する羽目に。。私のプライベートでの初のタイヤ交換が代車のタイヤだった。
その後も懲りずにガソリンスタンドで代車を借りる(車検とかで)。すると、今度は古い「レオーネ」が来た時があった。その時には流石に「レオーネって俺が小学生の頃の車じゃないか」と思った。走りも流石はレオーネ。。。まさか、自分がレオーネを運転するとは思わなかった。
それからは、車検にしても点検にしてもディーラーで行うようにしている。
今回の代車は「デミオ」。しっかりしてるが、やっぱり代車は嫌だなと思う。